今日は名古屋文理大学様にてグループディスカッション講座を担当しました!
2013年03月18日
いつも、応援ありがとうございます。
まずは、カチッと応援クリックお願いします!
ランキングに参加中!昨日は10位。今日は何位かな? あなたの応援に感謝☆
こんにちは、名古屋のカラーとコーチングのスクールファイン・メンタルカラー研究所代表の藤本梨恵子です。
今日は名古屋文理大学様にてグループディスカッション講座を担当しました!
3月11.12.18.19日と担当したGD!
今は、やはり採用試験では、話しをしている学生さんを見ると、面接ではわからない人となりがわかります。
学生同士で話すことで、自我でるから、個別面接でわからない部分が見えてきます。
普段がわかる瞬間です。
だから、普段からのコミュニケーションの取り方を大切にすることが大切ですね(^_^)
そして、いろいろな大学様がグループディスカッション対策を行われています。
なかなか対策が難しいといわれるグループディスカッションですが、これも慣れ、場数がたいせつですので、学生さんも1回目より2回目とどんどん上達されました!
Android
携帯からの投稿
ランキングに参加中!昨日は17位。今日は何位かな? あなたの応援に感謝☆
《ファイン・メンタルカラー研究所 藤本梨恵子の研修》
介護福祉現場で活かすカラー研修の感想!(名古屋社会福祉協議会様)
日立製作所 労働組合 名古屋支部様にてカラーの研修を担当しました。
愛知労働協会さまにてNLPコミュニケーション講座3回目を担当!