企業向けカラー研修感想
2009年01月28日
先日、女性社員の方に多くお集りいただいた金沢の企業様でのカラー研修の参加者の感想です。
自分の今の気持ちを色で知ったり、自分の性格をカラーエゴグラムで導きだして、そして自分の後押しをしてくれるようなカラーを導きだしたりと参加型の研修でした。
皆さん、とても元気に熱心にご参加してくださいました。
色は、カンタンに取り入れられて、モチベーションUPに役立つので本当にオススメです。
これからも、いろいろな企業様のニーズに合わせた楽しい研修を行っていけたらと思っております
●参加者の感想
・自分を変えたい(変わりたい)と思っていても、何からどうすれば良いか悩むこともありますが、衣類等身の回りの色をちょっと変えて、心から変われるような気がしました。
・「気持ち以外のもので気持ちを引っぱる」ということと「気持ちが重かったら本当に重くなる(体重)」が印象に残りました。あと、笑顔と無表情の「ありがとうございます」のトーンの違いにはびっくりしました!気持ちが沈んでいるときには、元気なカラーを取り入れたり姿勢を正したりして、少しでも元気になれるようにしたいと思います。ありがとうございました
・色についての理解を深めることができて非常に良かったです。様々な発見があり楽しかったです。今後機会があったらぜひ自分に似合う色を知りたいです。本日は素敵な時間をありがとうございました。参考にさせていただきたいと思います。
・色の持つ力、影響力を知りました。今後の色の使い方、洋服、インテリア等に活かしたいです。
・色は気持ちを本当にあらわしているなあと思いました。好きではない色も取り入れてみたいと思います。第一印象の大事さも改めて感じました。ありがとうございました。
・ とても良かったです。時間があれば、私個人のカラーを知りたかったです。(最後に講師の方がお話されていた内容)似合う色を知りたかったです。
・ 本日はありがとうございました。とても有意義で楽しかったです。色の持つ意味が興味深かったです。ちょうど先日のNHKのスペシャル 男と女、地図が読めない女と、話を聞かない男も思い浮かべつつ、さらにイメージがふくらみました。
・日常生活を送る上で、色は切っても切り離せないもので、毎日着る服や身の周りにある物には自分の好きな色で囲まれているけれど、今回の研修でその色にもさまざまな意味がこめられていてとてもおもしろかった。パーソナルカラーがとても気になりました。
・とっても参考になりました。男性と女性の脳の違いがおもしろかった。パーソナルカラー調べてほしいです。
・ おもしろかったので、第2回をぜひ近いうちにしてほしいです。
・ 自己分析もできて、とても楽しかった。パーソナルカラーについての話も聞きたかった。何気なく目にしているいろいろな物に深い意味があることを知った。
・ 色に対してあまり考えたことがなかったので今後生かしていきたいと思います。アシストカラーは参考になりました。パーソナルカラーを見つけてみたいです。
・とても興味深い内容でした。色を知ることで、自分の見ている世界が変化するかも!?と感じました。楽しかったです。ありがとうございました。
・色によっていろんな意味があるのがわかっておもしろかった。自分に合う色がわかれば、より一層色を楽しめると思います。
・とても楽しいお話ありがとうございました。色により、自分のわからなかった自分の性格等を知る事ができ、とても有意義でした。今日のお話の内容を今後の仕事に活かしたいと思います。
・カラー研修に参加してとても勉強になり良かったと思います。ありがとうございました。
・色の持つ意味と心理みたいなものがつながっていて興味深かった。気分をあげたい時や落ち込んでいる時に、いかしていきたいと思った。見た目(第一印象)を常によくしていたい。
・とても楽しく時間もあっという間でした。色の持つイメージなどとてもおもしろかったです。これから色を意識しながら生活に取り入れていきたいです。本日はありがとうございました。
・自分の思った自分と、人から見た自分が違うことをあらためて発見しました。個人的な似合う色も見つけたいと思いました。