NLPコミュニケーション体験講座の感想
2008年09月15日
15日はNLPの体験講座を開催しました。
またまた熱心で優しい方達ばかりお集りいただき、感激しました。
講座修了後も、お願いしたわけではないのに、全員のこって教室の机を元にもどしてくれてたり、ほんとうに感謝しきりな1日でした。
講座では自分の欲しくない状況を避ける目標ではなく、
本当に、欲しい目標を掲げること。
欲しいものが分かれば、それに関する情報が自分に集まってきます。
そして、脳も目標を達成しやすくなります。
だから、考えて欲しいのです。
『あなたが、本当に欲しいものはなんですか?』
『人生で、達成したい目標はなんですか?』
あなたのモチベーションの源がそこにあります。
あなたの生きる意味がそこにあります。
そして、自分を知ったら、相手のことも理解しなくては、
コミュニケーションは成り立ちません。
相手のパターンを知る事は、相手の世界観を知る事です。
そして、その相手の世界を大切にすること、それが信頼関係を
築く最初のスタートです。
まず相手に合せる。それはスキルではなく、相手の世界観、
相手の存在そのものを大切にすることに他ならないのです。
短所を責めるのではなく、良い点を伸ばしてみてください。
そんなお話をさせていただきました。
◎受講生の感想
◎切り口を変えてみるって、口で言うのは簡単ですが、実際にやってみようとおもうとなかなかうまくできない。そんな難しいテーマをとっても具体的に、そして、わかり易く体験できたのは、とってもおおきかったです。どんどんみにつけていきます!ありがとうございます。(R.Sさん)
◎仕事で見方や行動がネガティブになてしまったので、講座でいろんな見方ができる価値観を変えるというワークはすごくたすかりました。
人からミスを指摘されたときも、自分のためをおもってのことと思い、プラスに考えること。人におこるときも本人の価値観ではなく、その人の行動のみを叱るように気をつけたいとおもいました。
(Y.Yさん)
◎楽しく、有意義な1日でした。コーチング等のワークショップが初めてでしたが、大変たのしかったし、勉強になりました。初めてだったので、もっと深い意味があるかもしれないと思いますが、自分なりに理解できました。(H.Tさん)
◎NLPについては本を読んだだけではほとんどわからなかたので、今回の体験講座に参加して、すs濃し分かった気がしています。1日続けての研修は久しぶりで非常につかれましたが、いろいろなことがまなべて、受講してよかったとおもいます。(S.Mさん)
◎今回のネガティブな思考を変えるべくさんかしました。まず、変える手法がわかりました。あとは行動のみ。正直まだネガティブな部分をもっていると思いますが、頑張りたいとおもいます。
本日は勉強になりました。ありがとうございます。(I.Nさん)
◎NLPについてえは十分わかっているつもりでたが、まだまだ知らない事もあり、とても参考になりました。
またいろいろなワークをやってとても楽しかったです。
最後に教えていただいたリンゴの話は覚えておいて、機会があれば、子供達や母親、いつか私がプロコーチになったときにクライエントにはなしてあげたいと思います。
1日ありがとうございました。(E.Kさん)
◎私自身は悩みやストレスを抱えないのですが、人の相談に乗る機会がおおく、仕事柄相手の真意や意識していない本円を聞き出さねばならない機会もおおいので、何らか+になればと思い参加しました。
VAKのタイプの話等、相手を見るときの新しい視点や切り口になりそうな手法を知る事ができて大変良かったです。もうすこし深いところまで勉強したいとおもいます。(H.Kさん)
◎いろいろな方と接することができて、楽しかったです。
実は、今日誕生日でしたが、とても思い出に残る日となりました。
良いバースディになりました。ありがとうございました。(T.Wさん)