事実は小説より奇なり
2010年10月27日
こんにちは、ファイン・メンタルカラー研究所代表の藤本梨恵子です。 私は、日常や仕事に役立つ心理学メルマガを発行しています。
ハッピー心理学!~人生に奇跡を起す潜在意識活用法~ http://archive.mag2.com/0000188064/index.html いつも、ひらめきが降って来た時しか書かないので、月一位の頻度なのですが、なぜか優しく見守ってくださる読者さんが多く、ときどきやってくる私のメルマガを心待ちにしてくださっています。 今日も、久々の発行だったのですが、今日のネタは、私の知人の実際の転職話を紹介しています。 事実は小説より奇なり といわれるぐらい、人の体験談には、フィクションにはないドラマと学びが詰まっています。
今回紹介した知人は、セールスマンとして大変成功している方です。
仕事の仕方は、その人“あり方”そのものです。 仕事をする人の価値観、大切にしているが行動に表れます。
彼が大切にしているのは、「お客様の喜ぶ顔を見るのが、自分の喜び」という価値観です。
私は、素敵な人をみると、勝手に弟子入りをするという「押し掛け弟子」というシステムを導入しています。(笑) これは、相手の許可なく、勝手に弟子として、その人の行動や考え方を学び、その人を応援するというシステムです。 これは、決して、相手の都合も考えず会いに行くとか、質問攻めにして相手から情報等を奪うような、寄生虫システムと違い、相手の邪魔にならないように、そっと学ぶスタイルです。
そんな私の、営業の師匠はこの方です。 ハッピー心理学!~人生に奇跡を起す潜在意識活用法~ 興味の有る方は、ご一読くださいませ
「Photo by.空色地図」