センセーションカラーセラピー参加者の感想
2008年01月05日
カラーセラピーは色に映し出される人の気持ちを読み解いていくものです。
でも、ただ色の意味を沢山知っているセラピストがお客様(クライエント)に勇気と元気を与え、喜んでもらえる訳ではありません。
色の意味よりも大切なものがあります。
ファイン・メンタルカラー研究所のカラーセラピー講座は、お客様を大切に、色ではなく、色の意味の中にうつしだされたお客様の気持ちを大切にすることにおもむきをおいています。
そんな、センセーション・カラーセラピスト講座にご参加頂いた方の感想です。
●参加者の声
◎気がつけばいつもどこにでも存在している色には、歴史もあり、意味もあり、影響力もあったということを楽しく教えて頂けただけでも嬉しくおもいました。
教習を受けるまえよりも、もっと強く色に興味がわいてきました。
この講習を受講する前に求めていたもの以上のものを得ることができ、とても満足しています。
何に悩んでいるのか、何に戸惑いをかんじているのかて、少しでも前向きになあれる糸口を見つけてあげれるような、人助けのために、早く先生のように上手に導くことのできる人になりたいと思いました。ありがとうございました。(T.Tさん)
◎実際にやってみると、やはり難しかったですが、先にクライアントになった時にすごく満足したので、私も早く色のもつ意味を覚えて、人に喜んでもらえるようになりたいと思いました。(E.Fさん)
p.s
あなたの今日の心は何色ですか?