パーソナルカラー講座名古屋
2011年11月29日
こんにちは、名古屋のカラーとコーチングのスクールファイン・メンタルカラー研究所代表の藤本梨恵子です。
今日はパーソナルカラーアナリスト養成講座でした。
パーソナルカラー診断の実力を分けるのは、日々の練習と宿題だと日頃からお伝えしている甲斐があって、生徒さんたちもキッチリ宿題をやってきて頂いております。
雑誌の切り抜きをシーズンの特徴を押さえながら集めることで、どんな柄やアクセサリーが似合うのかなども理解できます。
実力つけるための地味地な作業と、そして、アナリストとして仕事をするための営業力強化もファインでは行っています。
その取り組みの一つが、仕事がとれる名刺作りです。
今回も、素敵な名刺をニパターン作ってきて頂きました。
例えば、作り方をお伝えしても、実際に作らなければ意味がありません。
しっていると、やっているはまるで違います。
P.S.あなたは知っている人ですか、それともやっている人ですか?
パーソナルカラーアナリスト養成講座は実力がつきます。
【関連記事】
似合う色がわかれば、若さと美しさが手に入ります。パーソナルカラー講座in名古屋
パーソナルカラーアナリスト養成講座は実力がつきます。
カラーのメルマガもはじめました!もちろん登録無料です!
恋にも仕事にも効き目あり幸運力がアップする『カラーエクササイズ!』
http://archive.mag2.com/0001129315/index.html