ときめいたら、すでにあなたには才能がある。
2012年10月02日
今日のテーマは「ときめいたら、すでにあなたには才能がある。」です。 先日、パーソナルカラー講座の生徒さんにお渡しするカラードレープをチェックしていました。
カラードレープ120枚見ているだけで、ワクワクします。 キレイですから。
そして、ときどき質問で、 「カラーの勉強とかしたことないし、センスもないのですが、カラーアナリストになれますか?」 ということを心配して聞かれる方がいらっしゃいます。 でも、私からすると「色に興味がある。好きだ。」という時点で既に才能があるのだと感じます。 だって、100人が見て、100人がカラードレープにときめくわけじゃないですよね? 例えば、理系の学生さんの中には、「プラモデルの部品をみるとワクワクする」という子がいます。 だけど、私みたいに数字が苦手で、家具の組み立てとかも苦手な人にとっては、細かいプラモデルの部品はみただけで、ゲッソリしてしまいます…。
そう、見てときめくことがあるならば、それは興味があるからです。 そして、好きこそものの上手なれで、好きなことは伸ばすことが出来ます。 もちろん、「好きなことから出来ることにする」ためには練習が必要ですが。 私は、デザイナーを養成するスクールのインストラクターだった頃から、生徒さんに言っていたことがあります。 「才能は生まれついてのものじゃない。筋肉だ!いいトレーナーについてちゃんと鍛えていけば、伸ばすことができる。」 と。才能は筋肉です。鍛えればだれでも才能を発揮することができます。
p.sあなたのワクワクすることは、あなたの才能に繋がっています。 【関連記事】 ほうれい線は色で消す!5歳若返るパーソナルカラーの効果 似合う色がわかれば、若さと美しさが手に入ります。パーソナルカラー講座in名古屋 パーソナルカラーアナリスト養成講座 in 名古屋 パーソナルカラー 切り抜きのポイント! カラーアナリストとして、実力をつけるために重要なことは? パーソナルカラーを学ぶメリットとは? ランキングに参加中!昨日は25位。今日は何位かな? あなたの応援に感謝☆