コーチング入門講座スタート
2009年07月22日
コーチング入門講座がスタートしました。
本当に、最近、つくづくコーチングって面白いって実感してます。
そして、ファインのコーチングはコーチ自身も楽しむことで、クライエントさんに勇気や元気を贈れるようなコーチングを大切にしてます。
笑顔溢れるコーチング。
元気が溢れるコーチング。
そんなコーチング大切にしてます。
●参加者の声
コーチング入門の初日ということで、ワクワクしながら、来たのですが、実は自分のビジョンがあいまいだったのですが、今日で、自分の目標というものが、良くみえました。これから、素晴らしいみなさんと先生と学べることをまたワクワクしています!(s・Yさん)
今日もたくさんの気づきがありました!普通にテンションUPしました。
ありがとうございます。これまで、勉強した中で、まず、自分をどんな風にみせたいか、どんな印象を与えたいか?どうやってコミュニケーションをとっていきたいか?そういったことを、ずっと考えてきましたが、今日、少しそのことができるようになったのかなと感じられる点がたくさんありました!
やはり、日とって良い意味で、面白いとおもって、人に助けてもらってるんだなっと改めて実感しました。ありがとうございました!(A・Hさん)
僕はカウンセリングの要素が強かったのですが、コーチンの要素が学べたのは、とてもためになりました。藤本先生の講座は、いつも承認が感じられ、楽しく受講できます。
知識が増えるだけでなく、楽しい、良い気持ちですごすことができます。
また受講生も良い、暖かい¥方ばかりで、いい場で学べました。ありがとうございました。(H・Aさん)
また、素敵な方たちと出会う場を作っていただきありがとうございます。
これからが、楽しみです。
普通の会話で、自然なコーチングができるようになることを目指します。
よろしくお願いします。(Y・Wさん)
新たなメンバーと新たな気持ちでコーチングを学べることがとても楽しく、また新しい気づきや視点をもらうことができてとても勉強になりました。
また目標設定の大切さや、『3つの目』の話はとても納得し、養って生きたいとあらためて感じました。これから、更なる気づきとコーチングのテクニックやスタンス、目的を構築していきたいと思います。(S・Uさん)