そばに居なくても、あなたを励ましつづけるもの
2011年07月22日
こんにちは、名古屋のコーチングスクールファイン・メンタルカラー研究所代表の藤本梨恵子です。 最近は、いろいろと昔のコーチング講座の卒業生さんたちにお会いする機会がありました。 人生というのは、紆余曲折あるものです。卒業生さんたちのその後の人生にもいいことも、悪いことも様々なことが起こります。 そして、人生の苦しい局面で、それぞれを励まし続けたものの1つが、「考え方」です。 「先生に教えてもらった○○という考え方で、物事を見て、なんとか苦しい時期を切り抜けました。」 「悩んだけど、コーチングで学んだ考え方で救われました。」 ピンチを乗り切るには、心を救う考え方が必要です。 例えば、「励ましの言葉をかけてくれる誰か」では、いつもその人が辛いときに必ずそばにいるとはかぎりません。 また、そうして、その人に依存してしまうのも、自立した人生を生きようと思うと、危険です。 だから、自分の心の中に、いつも自分を励まし続ける何かを持つことこそ、人生を生き抜くために必要なのだと思います。 だから、そんな考え方をコーチング講座では伝えています。
ブログランキングに参加中!昨日は29位。今日は何位かな?