本日は骨格診断ファッションアナリスト養成講座3日目でした!
2015年10月28日
本日は骨格診断ファッションアナリスト養成講座3日目でした!
骨格タイプに合わせた鞄や靴、メイクなんかも学びます。 本日はモデルさんを診断した後、そのまま松坂屋へ。 似合うアイテムと自分の骨格タイプではない似合わないアイテムを着るとどうなるのかを実際に目でみて確認していきます。
骨格診断をやってみて思うのですが、アイテムをモデルさんや自分でいろいろ着てみることで、「なぜ似合うのか?」「なぜ似合わないのか?」というテキストの理論だけではカバーしきれない実体験での学びができます。 今回も発見がいっぱいでした。 ファインの講座は栄のど真ん中に教室があるため、座学で勉強したファッションアイテムを実際に試着しにすぐに近くのショップへ試着をしにいくことができます。 この体験型の学びが受講生さんからも好評をえています。 今回も徳島からのご参加感謝しきりです☆
ファインの骨格診断はプライベートレッスンでお好きな曜日でご予約可能ですので、遠方の方やお忙しい方でも安心。 料金は、団体レッスンと同額でお得◎ 向上心のある方を応援したいので、この料金体制をとっています。