お気に入りの場所はどこですか?
2006年03月24日
それはどんな所でしょうか?
緑のきれいな公園ですか?
落ち着いたカフェでしょうか?
かわいい雑貨屋さんなんていいかもしれませんね。
私は景色のいい高いところに登るのが好きです。
例えば身近なところでは名古屋高島屋のオフィスビルの窓からの眺めもお気に入りです。
一面ガラス張りで名古屋の街が一望できるスポットです。
本当はオフィスビルに用事のない人があんまりウロウロしてはいけない場所なのかもしれませんが…
実は高いところに登るようになったちょっとしたきっかけがあります。
それは…
人気ブログランキングに参加中。熱い応援クリックお願いします!
人気ブログランキング
私の大好きな作家中谷彰宏さんが著書のなかで
『たまには高いところに登ってみよう!』
と書いてあったからです。
確か、その理由は高いところに登ってみれば、広い世界が見えてきて、自分がクヨクヨしてることがとても小さく見えてくるというものだったと思います。
理由は忘れたのに、高いところに登っている自分がいます。
自由気ままな私も、好きな人の言うことは素直に受け入れてしまうってことでしょうか。(笑)
NPOの打ち合わせも、最初に私が提案した高島屋の13Fがお決まりの場所になっています。
そー言えば昔行った絶対にはずれないという占い師にラッキースポットは高島屋といわれたのを思い出しました!
ずっと忘れていたけど、確かにNPOの打ち合わせはみんなから元気をもらうので、確かにラッキースポットかもしれません。
あなたのラッキースポットはどこですか?
忙しく仕事に追われたりしていると、なかなかどこかに出掛けるなんてことが少ないかもしれませんね?
そんな時は、家にいながらすぐ行けるお気に入りの場所があります。
どこだと思います?
それはお気に入りのブログが書かれる場所です。
自分の好きなブログは自分に元気や安らぎをくれますよね?
わたしお気に入りの場所はかたりすと。~成長の触媒~です。
同じNLPのお仲間で、私よりずっとお若いのに(私は若年寄と言っていますが)鋭い洞察力と文章力、そしてなんといっても平和を感じさせる素敵なお人柄が光るIKEちゃんのブログです。
わたしもよくIKEちゃんのブログで学ばせていただいてます!
昨日は私のブログやメルマガの紹介もしてくれて感謝感激でした!
フラッと立ち寄れよれる、お気に入りの場所があるのって素敵なことですね。
p.s
今度あなたのお気に入りの場所を教えてくださいね。
人気ブログランキングに参加中。熱い応援クリックお願いします!
人気ブログランキング