人生初の…
2007年08月23日
今日は、なぜこんなに記事がかけるのか…。
パソコンがないというのに…。
それは、なんと
人生初の、インターネットカフェに来ているからです!!!
結構、入店するのに、勇気が必要だったのですが…
中に入ると、当たり前なのかもしれませんが、全部パーテーションで、しきられちゃってます!!!
そして、注文は、ファミレスにあるような、ピンポンで店員さんを呼んじゃうんです!!!!
食べ物メニューも豊富です。
パソコンが壊れるといろんな体験ができますね。
いつも、パソコンで探す地図が探せないので、電話帳で近所のネットカフェを割り出し、しかも家に地図がないので、野生の勘で近所を探索、やっと見つけたネットカフェです。
久しぶりに『104』でアップルストアの電話番号を聞いたり、普段すべてパソコンに頼っている生活が一変しました。
そして、仕事は進まないし、メールも見れないのだけど、なぜか不思議な開放感があったりします。
それは、いかに普段、パソコンに頼り、そして縛られているかってことを思い知らされる体験でした。
そして、ピンチをすくってくれるのは、情報を教えてくれた友人やアップルストアの店員さんなど、いつも人間であることを知った1日でした。
p.s
たまには、こんなのも悪くないね。