アップルストアにて
2007年08月23日
データを消さずに、macを復旧すべく、友達に聞いた、macのスペシャリストが住むという栄のアップルストアへ
まるで、病気の子供を抱えて病院へ急ぐ親のように、macを小脇に抱えて、タクシーをぶっ飛ばしました…
そして、アップルストアの2階に駆け上がり、症状を説明、店員さんが、さっそく検証してくれました。
『あ~。HD読み込まないですね~。データ難しいかもしれないですが…』
という店員さんに、
『そこをひとつ、お兄さんのお力をもってして、なんとか復旧お願いします。』
と泣きつきました。
すると、うわさに高い、スペシャリストの店員さんは
『いけますね。データのバックアップは大丈夫です。バックアップ後に、すべてHDの中クリアにするので、アプリケーション、周辺機器はすべて再インストールしていただかなくてはいけませんが…。』
といいました。
『データが残るなら、アプリケーションのインストールぐらいはりきって、やります!!』
と、答え、macを預けて帰ってきました。1週間ぐらいmacが帰ってこないので、メールが見れないなどの不都合はあるのですが、ひとまず安心しました。
アップルストアのお兄さんが神様にみえました!!
男女でつり橋を渡ると恋に落ちる心理がわかる出来事でした。
不安なとき、それを救ってくれる人を好きになる、神様に思える、恩人になるっていうのは
常に安全・安心をもとめる人間の心理
からすると当然なのかもしれませんね。
そして、mac君酷使してごめんねと反省しながら、家路につきました。
p.s
あなたのパソコンも大切にいたわってあげてくださいね!