夢に近づく第1歩
2005年11月24日
あなたは、自分の企画や思いが本になったらいいなって思ったことありませんか?
実は私は、今年に入ってからそー思うようになりました。
そこで私がとった行動は
ヤプログの出版コンテストに参加。昨日は新諷舎さんへ出版の相談へ。
さらに、土曜日はドリームゲート(起業家の支援で有名なサイト)が後援、NPO独立学校が主催する
「こうすれば売れる本が出版できる!」のセミナーに参加します。
でも、このセミナーは私が独自で見つけてきたものではありません。
心理学のお仲間から情報をいただきました!
少し前の私のブログ覚えてます?
そう、11/22、私は夢を語ると実現が早くなるっていいましたよね?
それ、なんです。
私が「本を出版した!!」っていろんな人に話していてたのが功を奏したんです!
自分の夢を人に話していると「僕の友達は本を出したよ!」とか「こんな出版セミナーどう?」などジャンジャン私のもとに情報が集まってきたんです。
もちろん、「情報だけじゃなくて、実現に向けて私もいろいろやらなくちゃ!」って張り切ってます。
今は、まだ本を出版するってことが実現はしてないけど、こうやって夢の隣にスタンバイすることが大事だなって思うんです。
いつ幸運が舞い込んでくるかわからない。だけど、なるべく幸運が多く現れそうな場所でスタンバイしておくとチャンスをつかめるんじゃないかって思うから。
神様が、棚からちゃんと私目がけて、ボタもちを落とせるように、落としやすそうな場所にいなくっちゃ!
今はそんな気持ちです。
中谷さんの本にも「あなたがイライラして、ウロウロするから、神様はボタもちを落とせない。」と書いてありました。イライラしちゃだめですね。落ち着いて落ちてくる場所にいなくっちゃ。
p.s
あなたも、ボタもちが落ちてきそうなところを探しておこう!
人気ブログランキングに参加はじめました!あなたの熱い応援クリックおねがいします!