色彩検定対策講座やります!
2009年03月16日
ファインも、いろいろな先生に関わっていただくようになりました。
今回も、新たに素敵な先生をお迎えして、色彩検定対策講座 in 名古屋がスタートします!
色の勉強をしたいけど、何から手をつければいいのかわからない…。
検定の本をみたけどなんだか難しそう…。どうしたらいいのかわからない…。
検定の勉強をしたいけど、忙しさに追われて、自分ひとりではなかなか勉強する時間を取れない…。
今年こそ、色に関する資格を取得したい!
検定合格だけでなく、日常に役立つ形で、色を勉強したい!
そう考えている方にぴったりの講座です。
社会人になって、仕事に追われると、スキルアップのために何か資格をとりたいと思っても、なかなか自分ひとりでは勉強時間の確保ができない…。
独学だとわからない点があると止まってしまって、勉強が進まない…。モチベーションが続かない…。
検定対策の本は堅い理論ばかりで難しそうだと敬遠してしまいがち…。
そんなことってありませんか?
そんな悩みを一挙に解決!
1.忙しいあなたでも、スクールに通うことで、確実に勉強時間を持つことができます。
2.同じ目標をもつ仲間と学ぶことで、勉強への高いモチベーションが維持できる!
3.色の現場ではたらく、プロの講師から色に関する生の情報が聞くことで、生きた知識が身につく。
4.講師からのメールセミナーが毎週配信されるから、楽しく継続学習ができる!
5.疑問点も授業の前後に講師に聞けるから、独学のときのような不安がない!
6.独学ではわからない、色のポイントや試験対策の注意事項がすぐわかる!
7.色彩検定・カラーコーディネイター検定の両方に対応!
あなたの、春からはじめる新しい学びをファインでスタートさせませんか?
講座を受けるメリット!
●一人では取り組みにくい、検定の勉強が効率よくできる!
●合格を目指し、同じ目標をもつメンバーと学ぶことで、モチベーション高く試験勉強ができる!
●講座以外の日も、週一回、フォローメールがくるから合格に向けての勉強する習慣がつく。
●色彩検定・カラーコーディネーター両方に対応。
●就職活動にも有利。自分が学校や会社以外で勉強していることがあるのは最大の強みです。
●感覚だけで捉えていた色に対して理論を知ることで説得力が増す。
●きちんと裏打ちされた知識を持つことで、自信がついて仕事に活用できる。セールストークができたり、DM,POPなどなどを作成も自信をもってできる。
●日常生活にあるいろんな色使いの意図に気づくことができて、毎日が新鮮に。
●人気のパーソナルカラーやカラーセラピーなどがより深く理解できる様になる。
●色の楽しさ、面白さを実感!今後のあなたの人生により広がりと可能性が生まれます。
●配色理論を覚えて、さらにコーディネート上手に!お洋服もメイクも雑貨もインテリアも…。
【日時】
4/11(土)・18(土)・5/23(土)・31(日)・6/6(土)・6/20(土)
毎回AM9:30~12:00(2時間半)
不明な部分をスッキリさせる質問タイム有り!毎週講師から、フォローメールも配信される!
【場 所】
とっても便利な立地で通学もラクラク!
ナディアパーク9F
(名古屋市中区栄三丁目18番1号ナディアパーク内デザインセンタービル9階)
★地下鉄名城線「矢場町」駅下車徒歩5分★
【持ち物】筆記具
【参加費】
入学金5千円+受講料2万5千円+教材費5千円=3万円
【定員】10名 (席に限りがありますので、お申込はお早めに!)
【講座の詳しい内容】
【お申込は下記のアドレスまで】