満席!シークレットカラーセラミナーの参加者の感想
2010年06月14日
今回のセミナーは緊急告知にもかかわらず、多くの方にお集りいただき感激しました。
2時間あっという間だったという感想が多かった今回のセミナー。短い時間でしたが皆さんが、楽しく真剣に参加頂けたことに感謝です。
ありがとうございました。
●参加者の感想
・ありがとうございました。カラーの講座ははじめてでいたが、楽しかったです。
色そのものが、見た目だけでなく、内側にも影響を及ぼすことを教えて頂いたので、そのときの気分やTPOにあわせて選んで身につけていきたいと思います!(Y.Wさん)
・ワークがポイントポイントで入り、あっというまでした。先生の皆様の心を引きつける話術に脱帽です。
本当に勉強になります。更に、色彩言語の奥深さや、面白みを知る素晴らしい講座でした。
自分を知り、他人を理解するキッカケになる内容でした。
“カラーは凄い!”そう思わせて頂ける講座でした。ありがとうございました。(K.Aさん)
・今日は楽しかったです。この講座を楽しみにしてきました。人の心理・性格等色によって左右されること勉強になりました。これから、気分で服を決めるのではなく、服の色で自分を変えたいと思いました。
ありがとうございました。(K.Oさん)
・パーソナルカラーのようなその人に似合う、似合わないだけでなく、色が心に影響する、色に気持ちが引っ張られるということを知り、楽しかったです、今後、積極的に取り入れようと思いました。
講師の方のテンポもよく、笑顔ですすめて頂いただいたので、楽しく過ごせました。
ありがとうございました。(Y.Hさん)
・とっても楽しくて、あっと言う間の2時間でした。声や姿勢、服の色などが、自分を左右することがわかり、落ち込んでいる時こそ、背筋を伸ばし、明るい服を身につけようと思いました。(H.Tさん)
・あっという間の2時間でした。とっても楽しく過ごせました。色が持つ、意識、無意識についても楽しく学ぶことができました。自分の性格があらためてわかり、色の力で補うことができたらいいなと思いました。
ありがとうございました。(M.Mさん)
・カラーエゴグラムによるアシストカラーは実用的で良かったです!参加型のセミナーでしたので、2時間があっという間で楽しく追えることができました。
外側のものは内側に繁栄される(気持ちがひっぱられる)という子もよく理解できました。(S.Iさん)
・色が気持ちに変化をもたらす重要性・必要性を痛感しました。足りない色を想像することで、気持ちが豊かになれることが理解できました。ありがとうございました!!(e.Iさん)
・自分自身のことも改めてわかったこともありましたし、周りの人たちにもためしたくなりました。
これから参考に使用と思います。(s.Tさん)
・カラーと心理の関係の関係を楽しく、勉強させていただきました。その中でも、エゴグラムに対するアシストカラーは初めてだったので、わたしは心理カウンセラーなのですが、これからカウンセリングにも役立つ素晴らしいものだと思いました。言葉のアプローチだけでなく、カラーの効果もこれから取り入れて行きたいと思います。
(T.Hさん)
・改めて、自分の現在地がわかったきがしました。体験を通じて、直感力が以前より鋭くなっていることにきづきました。体験型で楽しかったです。ありがとうございました。(S.Iさん)
・2時間あっというまでした。
日常に役立つカラーを活かして、日々を楽しくしていけることがヒントがいっぱいのセミナーでした。ありがとうございました。(S.Tさん)
p.s今度、どこかであなたにもカラーの楽しさをお伝えさせてください。
まだ間に合う、オススメ講座!
6/17(木)自分の顔の骨格がわかれば、似合う服のデザインがわかる!メイクがわかる!
あの服が似合わないのは自分の骨格を知らなかかったからだった!
自分の骨格を知れば、もっと魅力的なコーディネイトができる!
【この講座を受講するメリット!】
1.自分をより魅力的に魅せてくれる似合う洋服や着こなしがはっきり分かる!
2.“似合い”=調和がとれているということ調和がとれる理由が分かるので、
服だけでなくインテリアやデザインにも活かせる!
3.好きなんだけど、なぜか似合わないカラーも、
骨格の似合いの法則を使えば着こなせる様に!
4.自分の似合いと好みの傾向と理由がはっきりするので、
お買い物の時間や無駄な買い物が減る!
5.自分だけでなくお客様にも自信を持って似合うものを的確に
アドバイスできるようになる!アパレル業界の長い講師が担当するので
販売や接客で使える技と知識も伝授します。
6.似合う代表的な素材を実際に準備しています、聞くだけでなく
実際に触れるので、一度聞いたら自分の似合う素材がすっきり理解できる!
講座の日時&お申込先】
【日時】2010.6月17(木)19:00~21:00
【場所】栄会場-ナディアパーク
(名古屋市中区栄三丁目18番1号ナディアパーク内 デザインセンタービル9階)
★地下鉄名城線「矢場町」駅下車徒歩5分★
【参加費】¥ 3,000
【持ち物】筆記具
【講師】Ai
【定員】12名 (席に限りがありますので、お申込はお早めに!)
【講座の詳細】
http://fine-color.com/6-11.color.html/kokaku/index.html
【お申込は下記のアドレスまで】