生産的休息
2006年04月07日
『あなたはちゃんと休息をとっていますか?』
忙しいとついつい無理しがちになっていませんか?
責任感の強い方ほど会社を休めないと思っていらっしゃるかたも多いのではないでしょうか
実は私もそーゆー所が多いのですが、あるコーチの方から
『生産的休息をたっぷりとってください♪』
というお言葉にじ~んときて、ホッとして、安心して、休むことができました。
なんだか休む=非生産、遅れをとる、みたいな思い込みってありませんか?
特に、忙しいときはそう思ってしまいがちですよね。
でも、これってホントでしょうか?
例えば車の場合、毎回少しの給油でスタートして、走りだすのと、ガソリンを満タンにしてスタートするのでは、どちらが長く走れると思いますか?
ちょっと時間がかかっても、十分に給油した車の方が長く走れますよね?
人間も一緒です。ゆっくり休息して、十分にエネルギーチャージして活動した方が元気で過ごせる。
こんな当たり前のことを忘れていました。
『生産的休息をたっぷりとる』
大切なことですね。
p.s
あなたは、ゆっくりと、生産的休息をとっていますか?
人気ブログランキングに参加中。熱い応援クリックお願いします!