花火
2006年08月28日
今日、帰り道に花火をしている子供たちを見かけました。
そー言えば、昔は私もよくやっていたのに、今は全然手持ち花火はやってないな~と思いました。
私は線香花火が好きで、よくひとりでもやっている危険な子供でした(笑)
たとえば、子供の頃、ワクワクしてやっていたことを、大人になるとしなくなっていたなんてことありませんか?
例えば、昆虫採集とか、プールに入るとか?
なんだか行き詰まりを解消したり、ピンチを乗り切るためのヒントは
“いつもはやらないことをやってみる”
だなんて言われています。
行き詰まりだけじゃなくて、自分がワクワクするためにも子供の頃だったやったのに、大人になってからはやっていないことをやってみるのもいいんじゃないかと私は思っています。
p.s
あなたが子供のときはやっていたのに今はやらなくなったことはありますか?