街中がバーゲンセール
2009年01月03日
街中がバーゲンセールで盛り上がってますね。
そして、年々、バーゲンセールの時期が早まって、今年もそうですが、1月2日からスタートしたお店がおおいですね。
一昔前は1月15日ぐらいからのお店が多かったのに、時代は変わってますね。
バーゲンセールでも、各店舗のカラー戦略があります。
黒地に赤字でSALEの文字も最近は多いですね。
これは、黄色の地に赤文字より、高級感があります。
赤は、赤札ならぬ、セールのイメージと、そして、赤色自体、見ている人の瞳孔を広げ、脈拍をあげ、興奮状態にする効果があります。
そして、さらに、大音量で心拍数をどんどんあげる。
すると、すっかりお客さんたちは、興奮し、
『早く、かわなくちゃ!』
『今、買わなくちゃ、なくなっちゃう!』
と冷静な判断を失って、思わずかいすぎちゃう傾向が…。
ムダな買い物をしないためには、事前に買い物リストを作ってもっていくのがオススメです。
ただ、その紙をみる冷静さがひつようですけどね!
では、良い買い物を!
色についての知識を身につけて、人生を豊かにしたい人は