才能
2008年09月02日
才能とは何か?
私が憧れる才能の持ち主は、似顔絵選手権でチャンピオンになるほどの似顔絵師の友人です。
彼のインタビュー記事の見出しはこうなっていました。
「似顔絵と結婚している。」
まさに、24時間、常に似顔絵の腕をあげ、そして似顔絵を愛している彼を象徴する言葉でした。
私が、彼がすごいなって、思うのは絵が上手いからだけではありません。
それだけ、惚れ抜いたものがあるところです。
例えば、私も、「絵と心中できたら本望だ。」とかいってみたい!
それって、それだけの才能とそして、それと離れては生きて行けないほどの惚れ込みようがなければ口にできない言葉です。
そんな、強い想いととともに修行していく人生もあります。
そして、一流のホテルマンの友人からはこんなことも教えてもらいました。
「英語ができる人が、英語ばかり使う場所で戦っても、目立たない。
でも、英語をバリバリ使う現場ではないところで、英語ができるとそれだけで、光りだす。
70点のできるものと、違う70点の才能を合せれば140点になる。
その分野で100点を目指すだけが人生じゃない。」
これも、沢山の人材を採用、そして教育してきたホテルマン経験から生み出されている素敵な格言ですよね。
才能をどう捉えて、どう活かすのかは本当に本人次第ですよね。
そして、どんな生き方を選んだとしても、あなたららしくて素敵です。
「Photo by.空色地図」
p.s
あなたはあなたの才能とどう付き合いますか?