にゃんこ先生お洗濯のまき
2007年09月11日
今日は、夜は雨でしたが、朝はとっても天気がよかったので、うちのにゃんこ先生をシャンプーしました。
シャンプーといっても、ワン子と違って、
は基本的にお風呂にはいりません。
生まれついての水嫌いです。
でも、今年はとても暑くて、日光による皮膚炎が動物の間で、はやっています。
うちの、にゃんこ先生もも、そのせいか、頭を中心に強く、引っ掻かいてかさぶた君ができていました。
そこで、獣医さんにいって、薬用シャンプーをいただいてきたと言う訳なのですが…。
は基本的にお風呂にはいりません。
当然、私の愛しのにゃんこ先生もその一人です。
にゃんこ先生が嫌がらないようにシャンプーすることが今日の課題でした。
そこで…
続きをよむ その前にランキング情報をチェック
まずは、薬用シャンプーを薄めて、泡立てネットで泡を沢山つくります。
そうです。
シャンプーが水ぽいこと先生に気づかれてはいけないのです。
そして、洗面器にお湯をはり、ぬれタオルも用意。
ベランダへ出ます。
そう、決してお風呂場に行ってはいけません。
にゃんこ先生はベランダが大好きです。
いつも、ベランダでブラッシングをするので、私が洗濯物を干すためにベランダにでても、勇んでやってきます。
そして、そんなベランダで作戦決行です。
まるで、にゃんこ先生をなでるように見せかけて、シャンプー泡を撫でる。
ぬれタオルで拭く。
途中、にゃんこ先生に気づかれ、苦戦するもなんとか完了!
今日のにゃんこ先生はさらさら&つやつやです。