名古屋NLP教育センターHP制作の舞台裏を公開!
2006年05月11日
まだまだ、途中ですが、私が夜なべをしながらコツコツ作ってきましたNPO法人名古屋NLP教育センターのHPが徐々にできあがってきました!
とは言ってもまだまだ工事中の箇所がそうとう多いのですが
教育現場やビジネス、日常生活に心理学的アプローチを入れながら、みんなのHAPPYが増えるようにと願いを込めて、メンバーと立ち上げたNPO団体です。
1人ではできないことが、仲間と力を合わせることでできたりします。
メンバー以外からも暖かい応援をもらいながら、いろいろな想いが形になっていきます。
毎日が感謝です。
このブログの始まりも、見てくれる人の笑顔を増やしたいという願いのもと、自分も楽しく夢を叶えていくとう目標からスタートしました。
この相手も自分もというのが1つのポイントかなって自分では思ってます。
以前、ボクサーの辰吉丈一郎の奥さんが、辰吉さんと結婚された理由を
『あの人だったら、クマに私が襲われても戦って守ってくれる。そして、必ずその戦いに勝て戻って来てくれる人だと思ったから結婚しました。』
とおっしゃっていました。
ここでのポイントは、クマに襲われて、相手をかばっても、絶対に自分も死なずに生きてかえってくることです。
確かに、クマに襲われて、助けてくれたら嬉しい。でもそのせいで、相手が死んでしまったら、残された人はとっても悲しい。
よく『お前のためなら死ねる』などと言う人がいますが、死んではダメです。相手を幸せにできません。
『お前のためなら死にそうな目にあっても、必ず帰ってくる。』
っていうのがベストなのではないでしょうか?
すっかり、話が長くなってしまいましたが、あなたの笑顔を増やすとき、必ず私も傍らで笑っている幸せな人でありたいと思います。
Photo by.空色地図
p.s
相手の幸せを思うとき、必ずあなた自身が幸せでありますように。
rieko
人気ブログランキングに参加中。応援クリックお願いします!
人気ブログランキング