ペットの驚きの癒し効果!
2005年11月16日
「あなたが飼っている犬や猫などのペットに絶大な癒し効果があることご存知ですか?」
15日に、米カリフォルニア大ロサンゼルス校のチームがテキサス州で開催中の米心臓病協会の会合で
「犬との短時間の触れ合いは、心臓病患者の不安軽減や血圧などの改善に人と接するより大きな効果をもたらす」と発表しました。
アニマルセラピーなどペットが人にもたらす癒し効果は、以前にもマスコミで何度か取り上げられていましたが、犬の「癒やし効果」を具体的な数値で示した研究はとても珍しいそうです。
その研究によると
心不全で入院中の患者76人(平均57歳)を3組にわけて、12分間の間
1.ボランティアが連れてきた犬と触れ合う
2.ボランティアだけの訪問を受ける
3.ベッドで安静にする
をそれぞれ実行してもらったそうです。
その結果、
1.犬と触れ合った患者では、不安の強さが訪問前より平均24%低下
2.人の訪問では10%しか低下しなかった。
3.安静に寝ていた患者には変化はみられなかった。
そうです。
犬の持つ癒しパワーってすごいですよね。
家にも猫がいますが、やはりいるといないでは全然気持ちが違います。
疲れて帰ってきても、玄関までお出迎えさて、甘えられるとかなり癒されます。
猫の寝顔をみてると、ホントに平和を感じたりもして。
そして、実はペットを撫でるという行為も、私たちの心身によい影響があるという報告もあります。
それは…
人気ブログランキングに参加はじめました!明日のやる気につながりますので、クリックとお願いします!
イヌやネコなどのペットを撫でていると、血圧の変化が見られ、最高血圧が10mmhgも低下したとの報告があります。
これは、人間と動物の生まれてから成長するまでの過程が違ちが関係しているようです。
というのも、草食動物は生まれてすぐに自分の足で立ち、外敵から自分の身を守ろうとしますよね?
それに比べ、私たち人間は未熟な状態で産まれ、すぐに立ち上がることはできません。
そして、人間は幼いときより母親(母体)に抱かれることを本能的に強く望んでいるといわれています。
その欲求がペットを撫でているときに満たされ、自分が赤ちゃんだった時代にもどって、精神も無条件に安心し、血圧が低下していくものと考えられているんです。
これを聞いたとき、私もなるほどな~と関心してしましました。
スピリチュアルの視点からみると、動物や植物のオーラは純粋なので、人がペットに触れる時、そのオーラにも触れるので癒されるとうお話も聞いたことがあります。
ペットて凄い!
他にも、犬や猫だけじゃなく、いろんな動物が私たちを癒してくれています。
たとえばアニマルセラピーの中で最も長い歴史を持つのが「乗馬療法」。
一説には古代ローマ帝国時代にまで起源をさかのぼり、戦争で傷ついた兵士たちのリハビリに乗馬が用いられていたそうです。
19世紀にはパリで乗馬がマヒを伴う神経障害に有効な療法であるという報告がされてからは、治療法のひとつとして意識的に用いられるようになったそうです。
現在では乗馬療法は完成された治療システムとして考えられ、アメリカ、イギリス、ドイツ、オーストリア、日本など世界各国で主に身体的なリハビリを中心に治療に活かされています。
この地球に人間だけじゃなくて、動物がいてくれることで私たちはほんとにたくさん癒され、救われているだと思うとすべての動物に感謝ですね。
そして、いろんな動物との共存も私たち人間がちゃんと考えていかなくてはいけないなって今日はつくづくおもいました。
p.s
あなたを癒してくれている動物はなんですか?