ブログの可能性
2005年12月26日
あなたはブログを書いていますか?もし書いていたとしたら、それはどんなブログですか?
私は7月にはじめてブログなるものを知りました。
そして、右も左もわからないままブログを始めました。
ブログを始める前、いろんな雑誌やネットで、ブログのもつ可能性について紹介されていました。
例えばビジネスとして役立てるには
1.知らない人に、自分や商材を知ってもらうチャンスがある。
(心理的に人は何かを買うときやビジネスパートナーを探すとき、なるべく知っている人から買おうとしたり、関係を持とうとする確率がたかい。だから自分や自分の商材を知ってもらうことは有効なんです!)
2.社長ブログなどをかくことで、その会社の経営理念や、新しく始めるサービス、社長の意気込みなどをお客様に伝えることができる。
なんてことが紹介されていました。
ビジネス以外でも、
1.ネットワークが広がりやすいので、同じ趣味などの人が集いやすい。
2.ホームページと違い一方通行でないので、コメントを書くこと等でブログの運営者を身近に感じることができる。(裏話なども紹介することで、歌手がステージだけでなくファンを楽屋にいれてくれるような感覚があるのかもしれません。)
3.何かの集まりで、実際にブログの運営者とあったとき、現実のその人物とブログを書いているときのその人とのギャップがすくない。(もちろん、正直な自分のブログを書いていればのはなしですけど…)
などなどブロブの可能性はさまざまです。
私が、ブログをはじめて一番変わったと思うことは、時々しか会わない友人でも、ちゃんと私の今の状況や気持ちの変化等をちゃんとわかってくれるようになったことです!
友達とたまにしか会えな場合、いろんな話を1~10まで話す時間がなかったり、出来事は話すことができても上手く気持ちが伝えられなかったりすることありませんか?
私の場合、ブログを書きはじめて、それが少なくなりました。
お互いにブログを行き来している間柄であれば、
『今、何に興味あるの?』
なんてヤボな質問はしなくてすみます。
昨日は大阪の友達と久しぶりに会って、このブログの意外な効力をしりました!
p.s
そんなわけで、昨日は楽しく飲んでそのまま寝てしまったのでブログがかけませんでした。ごめんなさい