小さな命
2007年09月25日
今日は、少しお願いブログです。
お知り合いの方が子猫の飼い主を捜しています。
飼い主が見つからないと処分されてしまう小さな命たちです。
うちにいるにゃんこ先生も、はじめは元の飼い主さんが飼えない事情ができて、別の飼い主を捜していました。
見つからなかったら、ペットショップへという話もありました。
それはあまりにもかわいそうで、ペット可ではない賃貸だったのですが、内緒で暮らし始めたのが今のにゃんこ先生です。
今では、私の家族、私の生き甲斐となっているにゃんこ先生です。
例えば、盲導犬や介助犬、馬車に、動物園、水族館、動物が人間のために働いてくれていること、助けてくれているとは沢山あります。
でも、人間は…。
森林伐採、毛皮や象牙のために動物の命を奪うことがあります。
人間が過ごしやすい環境を得るために、動物を処分することがあります。
地球上で一番の知性をもつ人間。
自分の利益を優先してしまう人間。
でも本当は、知性があるからこそ、一番深くて、大きい愛を本当は持っていなくてはならないのではないでしょうか?
飼い主を捜しているカノンさんからのお願いメッセージです。
投稿「カンナ」
母猫のクロちゃんがで生後5か月で妊娠し、母猫の体が小さかった為、
4センチほどの大きさの未熟児の状態で黒系の子猫ちゃん5匹が
7/6に産まれました。小さかった子猫ちゃんも母猫のおっぱいだけで
大きくなりもう少しで、3か月です。1匹は里親さまが見つかり、
今回は残り4匹の里親さまを募集しています。飼う為にいろいろな努力を
重ねて参りましたが家族の理解をどうしても、えられなく悲しい事に
処分を考えなくては、ならなくなりそうなのです・・・。
かわいい猫ちゃんの顔を見ると、涙があふれ出て悲しくて悲しくて・・・
このかわいい命をなんとかして助けてあげたいのです。
どうかこのかわいい命を助けて下さる方のご連絡をお待ちしてます。
4匹ともしっぽは長くまっすぐで、未熟児だった為小さい
うちは免疫力が少なく風邪をひいているような状況で
目やにと鼻水が少し出ています。大きくなってきて少しづつ
治ってきていましたので、里親様に理解していただけて
引きとっていただけた子がいましたのでご理解いただける方、
どうかかわいい子猫ちゃんの命を助けてください。
1.黒・1匹の写真「とらちゃん」です。
・仮名 とらちゃん ♀ おトイレ△トレーニング中
黒茶系少しトラ模様有
ちょっといたずらっ子な甘えん坊
2.黒・2匹の写真の手前が「くうちゃん」で、奥が「ちいちゃん」です。
・仮名 ちいちゃん ♀ おトイレ△トレーニング中
黒&グレー系まじり有
一番小さく産まれ大きくなりました
・仮名 くうちゃん ♀ おトイレ◎黒色
おねんね大好きいつも起きるの一番遅いょ
3. 白黒のブチ猫・1匹の写真「愛ちゃん」
・仮名 愛ちゃん ♀ おトイレ◎白黒ブチ猫
ぺろぺろと「大好きだよ~」という愛情表現を
いっぱいしてくれるよ~~
《里親さんへの希望》
・完全室内飼い又は責任ある飼い方をお約束できる方
・脱走&迷子の徹底防止措置などの配慮
・日ごろの健康管理と年1回のワクチン接種
・去勢手術をして下さる方
・家族として大切にしていただける方
・東海地方の方で責任を持ってご自宅までお届け致します。
お問い合わせ心よりお待ちしております。
メール kannna_4360011@yahoo.ne.jp