受講生 蜷川 友希穂さんの場合
骨格診断アナリスト養成講座
受講生の声
蜷川 友希穂さん
骨格診断を受講しようと思ったキッカケは?
アナリスト、またはアパレル関係の仕事に就きたいと思い、お客様にお似合いになるような服の提案がしたいと考えたため受講しました。
ファイン・メンタルカラー研究所に決めた理由は?
場所が名古屋だったことと、補講などのシステムがしっかりしていること、あとはディプロマが取得できることが理由です。
受講して良かったこと、感じたことは?
沢山の、色々なタイプのモデルの方に触れることができたのは本当に勉強になりよかったと思いました。また、講義の雰囲気もアットホームな雰囲気で、質問もしやすかったです。
骨格診断をどんな風に活かしてるの?
アパレルの販売員をしているため、お客様の骨格やお悩みに沿った服の提案に役立っています。
受講を検討されている方にメッセージ
受講すると、骨格にあった服装が理論的に理解できるため、提案に自信が持てます。なので、人に服装を提案したい、また自分に合った服装をしたいという方にはとてもオススメです!